「近くで ”じないまち” っていうええとこ見つけたで。」
天気がええ時はいつもご主人が突然遊びに行こって言うんや。車で30分くらいの古い街並み「じないまち(寺内町)」? 何にしても新しいところはいつもウキウキやわ😊
今日は夏みたいやな〜。ご主人は半袖1枚やわ。車を停めて歩くと確かに古くて味わいのある街並みやな。ちょっと歩くと「八町茶屋」っていうお蕎麦屋さんに到着。
「ワンちゃんいるんですが。。。」
「あー、ではこちらのお庭にどうぞ〜。」
うわー、広くて手入れされた庭やな。このお店の皆さん、凄く犬好きで私にもとっても親切やわ。ご主人もお蕎麦を名物の赤ねこ餅っていうのを美味しい美味しいって言って食べてたわ。
「寺内町初めてなんですけど。。」っていうと、地図を3つも持ってきて説明してくれるし、おまけのデザートまでサービスしてくれるし。
上機嫌になったご主人は、寺内町ワインまで買ってたわ。ほんまご主人はええ気分になると気前が良すぎるわ。
そこからすぐ近くに2件目の「珈琲豆の蔵 平蔵」さん。
ここも奥の庭がワンちゃんOK。
美味しいコーヒーでくつろいだご主人は珍しい豆のコーヒーに興味持ったらしく、いろいろとマスターと話してコーヒー豆を焙煎してもらってまたお買上げ。
もう、また買い物?と思ったけど、私も美味しい特別おやつもらったからまあええわ。
そして最後の極めつけは「手仕事と雑貨23番地」さん。
ここは珍しく犬OKの雑貨屋さん。オーナーさんも愛犬家で犬関係のグッズがたくさん。鳥の雑貨も多くて、日本野鳥の会のご主人はまたいろいろと興味持って見出したわ。私もかわいがってもらったので安心してお水貰ってすっかり落ち着いてしもうたわ。
そしたら私らの他にもワンちゃん連れのお客さんがどんどん入ってくるやんか。小さい雑貨屋さんに8頭の犬が集結。
オーナーさんも「これはレアなことですね〜」ってびっくりやったわ。しかし8頭居ても誰もワンとも吠えず、大人しくええ子にしてる。さすが犬好きさんの雰囲気のいい店はええ空気が流れてるんやろうな。
オーナーさんとお客さんともワンちゃん話に花が咲いたご夫婦はさらに機嫌良くなって、鳥の墨絵の額とか柴犬の一筆箋とかまたたくさんお買上げやわ。
”じないまち” は犬に優しい、日曜日も混みすぎていない穴場の町やったわ。今度はおみやげで買った「まめてん」さんの天然酵母パンを持って近くの川に遊びに行こな。
[森本繁生が講師をする セミナー・イベント]
たくらみ屋主催共催イベントTOCセミナー一覧
家族MG一覧